top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
有明海より産地直送でお届けする
ふるさと納税返礼品
有限会社のり安片岡
高級有明海苔の
お土産 ご贈答品
ホーム
会社概要
アクセス
海苔のお役立ち情報
お問い合わせ
採用情報
More
Use tab to navigate through the menu items.
海苔のお役立ち情報
有明海産「海苔の佃煮」チューブ入り
これでいいや!と納得する秀逸な「海苔の佃煮」チューブ入り 一般的な海苔の佃煮はビン入り。でも今回ご紹介するのはチューブ入り。 ポイント: ①有明海厳選の海苔で作ったので最高に美味しい ②箸やスプーンが不要なので衛生的 ➂どこにでも持ち運べる抜群な携帯性...
2024年7月23日
美味しい 無添加 味付けおかず海苔
化学調味料を使わず自然の熟成タレで作った味付けおかず海苔。原材料の海苔は有明海産限定。 全形1枚分の海苔が4つ切り(中央切れ目アリ)で小袋に個包装。 それぞれに乾燥剤が入っておるので保存性抜群。 海苔は良質なたんぱく質を多く含み栄養素が豊富。「海の大豆」とも呼ばれています。...
2024年7月14日
夏の超定番そうめん。一瞬で栄養価を高めるばら干し海苔の効用
美味しい、節約、カンタン調理で時短もコストパフォーマンス抜群のそうめん。 最近の市販のおつゆも和食店並みの美味しさで、ワサビ、梅肉を加えたりアレンジも多数。 ただ、毎日そうめんだけだと栄養面が心配。 そこでおすすめは「ばら干し海苔」。これをそうめんにパラパラと振りかけ...
2024年7月12日
美味しい海苔の選び方
当店が考えるシンプルな「海苔の選び方」は: 「より黒くてツヤのある海苔を選ぶ」 乱暴な言い方ですが、これで大失敗は避けれます。 海苔は栄養分が多いほど色が濃くなります。 上質海苔は焼いても緑に変色しにくく、黒色に近い深い緑色となります。...
2021年8月17日
bottom of page